1月2日から1泊で
竜洋海洋公園オートキャンプ場 で冬キャンしてきました!
軟弱キャンパーの初1月キャンプ! 寒がり一家は寒さに耐えられるのか!?
レポいってみたいと思います☆⌒v⌒v⌒ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪
ポチっと応援よろしくお願いします(人´∀`)アリガトー♪
にほんブログ村
年越しを舘山寺温泉で過ごし、実家で一泊したぴーまま一家、、、
そのままワンコを実家に預けて、途中で買い物をしてキャンプ場に向かいました三 (/ ^^)/
チェックインはPM1:00からですが、1時間前にキャンプ場到着!
南国風のキレイな管理棟ですΣ(゚д゚;)
受付で聞いてみると・・・
PM12:45から受付します と言われました( ノω-、)クスン
このキャンプ場、公共の資本が入っているのでIN・OUTには厳しいと感じました(´ヘ`;)ウーム…
仕方ないので近所のホームセンターに薪を買いに行きました(-"-;A
HPで薪は事前購入してきて下さいとありましたが、ホムセンが見つからず持って来ていませんでした(>_<)
結局教えてもらったホムセンでも薪は売切れで、売店の残り少ない薪を600円で買いましたが・・・(^-^;)
時間になったので受付を済まして、サイトに向かいます!
☆印が我が家のサイトです(^^)
サクっと設営!・・・といきたいところですが、とにかく
風が強い Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
飛ばされそうになるテントを3人で必死で押さえながら、何とか設営完了ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
2ルーム設営最長記録!?
PM3:00から
新春運試し大会 のイベントがあったのでぴーぱぱとぴーちゃんを先に
向かわせて、ぴーままは幕内のセッティングや夕食の準備ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ
手早く終わらせて、
イベント行くぞ~三 (/ ^^)/ と思ったら・・・
二人が帰って来ちゃいましたΣ(゚д゚;)
並ぶ順番が早くてすぐに終ったみたい(´ω`)トホホ…
ぴーちゃんはルーレットで駄菓子やノートセットなどを貰って喜んでいました ♪
この時の外気温は13度!風は強いけど動いていると暑いくらいでした(^-^;)
設営時に自宅で作ってきた
自作スカート も装着してみました!
自作と言っても恥ずかしいのですがモジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ
ブルーシートを買ってきてテントに合うようにカットして、スナップピンをつけただけですσ(^_^;)
製作費1300円のお手軽スカート(∀`*ゞ)エヘヘ
色々なブロガーさんをお手本に製作しました ありがとうございました♪
飛ばないように薪で重しをしているところが哀愁を誘いますが、飛ばずに一夜を過ごせました!
最終的にはマジックテープかチャックで脱着可能にして、ハトメもしっかりつけたいです(^^)
第二弾の自作スカート・・・期待せずにお待ち下さい(*≧m≦*)ププッ
スカートのお蔭なのかテント内は寒さや風を感じず、快適に過ごせました(≧▽≦)
続きま~す ョロティク―゚。+(=゚ω゚)ノ+。゚―ッ
先輩キャンパーさんの楽しいキャンプ話はココ ワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク
↓