2013年10月07日
万能ナイフって持っていますか?
使いたいけど、使いこなせない物・・・(-"-;A
そんなキャンプ用品、皆さんにはありませんか?
我が家には・・・あります(;^_^A
それが コレ!

VICTORINOX トラベラー・シルバーテック です(^-^;)
今年の6月に、インドアな母がなぜかスイスの山々を観光するツアーに行って、キャンプ好きの娘に買ってきたお土産ですσ(^_^;) しかもローマ字で名前入り・・・
どんなツールが装備されているかといいますと・・・
・・・
・・・(^_^;)
・・・使い方分かりません。(´д`lll)
一生懸命取り出そうとしましたが、 固くて誤って指をケガしそう なので、、、
VICTORINOXのHPより~

9個もツールが隠されていますΣ(゚д゚;)
でもこの万能ナイフ、取り出す時にハンパなく指の力が要ります!
日頃力持ちを自負しているぴーままでもちょっと無理(>_<)
何かコツでもあるのでしょうか?
取扱説明書は・・・

英語・ドイツ語・フランス語・中国語・ロシア語???
・・・日本語でお願いしますΣ\( ̄ー ̄;)
万能ナイフってアウトドアな響きですね~
でも軟弱な我が家には100均のハサミがお似合いです(^▽^;) ワインなんて飲まないし~
そっと引出にしまう、ぴーままでした・・・(´ω`)トホホ…
使いこなせるお父さんはカコイイですね!
ポチッとお願いしま~す!
↓
そんなキャンプ用品、皆さんにはありませんか?
我が家には・・・あります(;^_^A
それが コレ!

VICTORINOX トラベラー・シルバーテック です(^-^;)
今年の6月に、インドアな母がなぜかスイスの山々を観光するツアーに行って、キャンプ好きの娘に買ってきたお土産ですσ(^_^;) しかもローマ字で名前入り・・・
どんなツールが装備されているかといいますと・・・
・・・
・・・(^_^;)
・・・使い方分かりません。(´д`lll)
一生懸命取り出そうとしましたが、 固くて誤って指をケガしそう なので、、、
VICTORINOXのHPより~

9個もツールが隠されていますΣ(゚д゚;)
でもこの万能ナイフ、取り出す時にハンパなく指の力が要ります!
日頃力持ちを自負しているぴーままでもちょっと無理(>_<)
何かコツでもあるのでしょうか?
取扱説明書は・・・

英語・ドイツ語・フランス語・中国語・ロシア語???
・・・日本語でお願いしますΣ\( ̄ー ̄;)
万能ナイフってアウトドアな響きですね~
でも軟弱な我が家には100均のハサミがお似合いです(^▽^;) ワインなんて飲まないし~
そっと引出にしまう、ぴーままでした・・・(´ω`)トホホ…
![]() スケルトン素材でメカニカルな部品を組み合わせたようなハンドルデザイン!VICTORINOX(ビクト... |
ポチッとお願いしま~す!
↓
![]() | ![]() |
Posted by ぴーまま at 17:20│Comments(13)
│その他小物
この記事へのコメント
こんにちは!
うちにもありますよ〜万能ナイフ\(^o^)/
息子がかっこいいな〜ほしいな〜って狙ってますw
キャンプ場で工作する時にちょっと使いました^^
まぁあとは持ってた方がいざという時便利かと思いまして…
うちにもありますよ〜万能ナイフ\(^o^)/
息子がかっこいいな〜ほしいな〜って狙ってますw
キャンプ場で工作する時にちょっと使いました^^
まぁあとは持ってた方がいざという時便利かと思いまして…
Posted by セフォ
at 2013年10月07日 18:11

セフォさん
こんばんは(^^)
万能ナイフお持ちですか!
息子君も憧れてますか~やっぱり男の子ですね☆
工作する時にも使えるんですね(°∀°)b
のこぎりとか付いているモデルだと便利だったかもしれません(^^)
いつか日の目を見る日が来るといいのですが(^-^;)
こんばんは(^^)
万能ナイフお持ちですか!
息子君も憧れてますか~やっぱり男の子ですね☆
工作する時にも使えるんですね(°∀°)b
のこぎりとか付いているモデルだと便利だったかもしれません(^^)
いつか日の目を見る日が来るといいのですが(^-^;)
Posted by ぴーまま
at 2013年10月07日 20:36

万能ナイフではありませんけどもG・SAKAIで出している
SOG アタッシュシリーズの シザース(黒アルミ)を持ってます。
あ、あとはB-PALだっけかなんかの付録のマルチツールが車に乗ってますw
関の刃物市でG・SAKAIで買い物した際のクーポンで引いたくじで当たりました。
付録の方は法律の問題なのか、ナイフは付いていませんでした。
あとはバンノーナイフでは無いですが、ランボーナイフと
同じくG・SAKAIのくじで当たったスパイダルコの海星orハーピーがあります。
ところで万能ナイフって、背側についてる溝に爪を引っ掛けててこの原理で出すのでは?
SOG アタッシュシリーズの シザース(黒アルミ)を持ってます。
あ、あとはB-PALだっけかなんかの付録のマルチツールが車に乗ってますw
関の刃物市でG・SAKAIで買い物した際のクーポンで引いたくじで当たりました。
付録の方は法律の問題なのか、ナイフは付いていませんでした。
あとはバンノーナイフでは無いですが、ランボーナイフと
同じくG・SAKAIのくじで当たったスパイダルコの海星orハーピーがあります。
ところで万能ナイフって、背側についてる溝に爪を引っ掛けててこの原理で出すのでは?
Posted by くむ
at 2013年10月07日 21:34

こんばんわ(^o^)/
持ってません(爆
100均のキッチンハサミと折りたたみナイフとノコギリを持って行ってます(笑
チョット憧れるのですがね…
持ってません(爆
100均のキッチンハサミと折りたたみナイフとノコギリを持って行ってます(笑
チョット憧れるのですがね…
Posted by ゆずぽーん at 2013年10月07日 22:16
くむさん
こんばんは(^^)
色々な種類をお持ちですねΣ(゚д゚;)
男の人って刃物が好きなんですかねぇ・・・我が家のパパは例外ですが(^-^;)
私は銀色に光る物が苦手で、包丁もセラミック包丁愛用者です(^^)
やっぱり爪で引っ掛ける以外の出し方はないですよね・・・(-"-;A
てこの原理を使ってもすごい力が必要で、跳ね返りもすごいので出してもツールを元に戻すのもコワい位です(>_<)
パパもお手上げでした(^-^;)
こんばんは(^^)
色々な種類をお持ちですねΣ(゚д゚;)
男の人って刃物が好きなんですかねぇ・・・我が家のパパは例外ですが(^-^;)
私は銀色に光る物が苦手で、包丁もセラミック包丁愛用者です(^^)
やっぱり爪で引っ掛ける以外の出し方はないですよね・・・(-"-;A
てこの原理を使ってもすごい力が必要で、跳ね返りもすごいので出してもツールを元に戻すのもコワい位です(>_<)
パパもお手上げでした(^-^;)
Posted by ぴーまま
at 2013年10月07日 22:19

ゆずぽーんさん
こんばんは(^^)
私も100均のハサミとキッチンハサミと栓抜き(コルク抜き付)をキャンプに持って行きます(^^)
我が家は軟弱キャンパーなのでそれで十分ですね ♪
ゆずぽーんさんも万能ナイフに憧れますか?
ぴーぱぱは見せたら何コレ?って反応でした(^-^;)
ワイルドには程遠いですね~(-"-;A
こんばんは(^^)
私も100均のハサミとキッチンハサミと栓抜き(コルク抜き付)をキャンプに持って行きます(^^)
我が家は軟弱キャンパーなのでそれで十分ですね ♪
ゆずぽーんさんも万能ナイフに憧れますか?
ぴーぱぱは見せたら何コレ?って反応でした(^-^;)
ワイルドには程遠いですね~(-"-;A
Posted by ぴーまま
at 2013年10月07日 22:39

ナイフを出すときに指を切りました。
痛かった・・・
しかも、メチャ切れるんですよね~
まぁ、今は程よく切れなくなっている気がしますけどwww
しかしまぁ、何であんなに固いのかなぁ?
外国の方々は指先の力が強いのでしょうか?
痛かった・・・
しかも、メチャ切れるんですよね~
まぁ、今は程よく切れなくなっている気がしますけどwww
しかしまぁ、何であんなに固いのかなぁ?
外国の方々は指先の力が強いのでしょうか?
Posted by 抹茶んっ!?
at 2013年10月07日 22:45

抹茶んっ!?さん
おはようございます(^^)
同感です!
少し位なら子供が遊ばないようにとか分かりますが、あの固さは大人でもツライかと・・・(-"-;A
指負傷されたんですねΣ(゚д゚;)
ナイフのどこかにロックみたいなものがあって解除すると軽く出せて、ロックすると動かない的な便利機能を期待していたのですが・・・
そんな細やかではないですよね・・・(^-^;)
おはようございます(^^)
同感です!
少し位なら子供が遊ばないようにとか分かりますが、あの固さは大人でもツライかと・・・(-"-;A
指負傷されたんですねΣ(゚д゚;)
ナイフのどこかにロックみたいなものがあって解除すると軽く出せて、ロックすると動かない的な便利機能を期待していたのですが・・・
そんな細やかではないですよね・・・(^-^;)
Posted by ぴーまま
at 2013年10月08日 09:36

あははー分かりますその気持ち!
うちも夫が持ってますが、使ってるとこ見たことないし、私も使える自信ありません(笑)
そんなに力がいるもんなんですねー!
今度夫に聞いてみます、いつ使うの?って・・・
うちも夫が持ってますが、使ってるとこ見たことないし、私も使える自信ありません(笑)
そんなに力がいるもんなんですねー!
今度夫に聞いてみます、いつ使うの?って・・・
Posted by にっしー at 2013年10月08日 12:45
こんばんは~。
私は使ってますよ~。
昔からキーホルダー代わりに使ってます。
昔はVICTORINOXの使ってましたが、壊れちゃったので安いメーカーの使ってますけどね(;´▽`A``
確かに、ちょっと出しにくいな~って時もありますが、いざというとき便利ですよ~。
せっかくなので、使ってあげてください(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。
私は使ってますよ~。
昔からキーホルダー代わりに使ってます。
昔はVICTORINOXの使ってましたが、壊れちゃったので安いメーカーの使ってますけどね(;´▽`A``
確かに、ちょっと出しにくいな~って時もありますが、いざというとき便利ですよ~。
せっかくなので、使ってあげてください(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。
Posted by ユイマーる
at 2013年10月08日 23:14

にっしーさん
おはようございます(^^)
旦那さんお持ちですか~
使っているところを見た事ないとは・・・どんなツールが装備されているのか興味ありますね(^-^;)
きっとキャンプに行くうちに、今でしょ!?って時がくると思うのでその時は活躍してくれると思いますよ~(^^)
おはようございます(^^)
旦那さんお持ちですか~
使っているところを見た事ないとは・・・どんなツールが装備されているのか興味ありますね(^-^;)
きっとキャンプに行くうちに、今でしょ!?って時がくると思うのでその時は活躍してくれると思いますよ~(^^)
Posted by ぴーまま
at 2013年10月09日 08:31

ユイマーるさん
おはようございます(^^)
ユイマーるさんは万能ナイフ使いこなせそうですね!
自作されたり手筒花火の製作に参加されたり、万能ナイフも似合いそうです(^^)・・・勝手な個人の見解ですが(^-^;)
我が家のパパさんはちょっとツールを出してみてとお願いしたら、缶切りのツールを出してアブナイ、アブナイとそのまま箱に戻しましたΣ(゚д゚;)
あくまでアウトドアでない我が家の大黒柱ですwww
おはようございます(^^)
ユイマーるさんは万能ナイフ使いこなせそうですね!
自作されたり手筒花火の製作に参加されたり、万能ナイフも似合いそうです(^^)・・・勝手な個人の見解ですが(^-^;)
我が家のパパさんはちょっとツールを出してみてとお願いしたら、缶切りのツールを出してアブナイ、アブナイとそのまま箱に戻しましたΣ(゚д゚;)
あくまでアウトドアでない我が家の大黒柱ですwww
Posted by ぴーまま
at 2013年10月09日 08:38

マルチツール、お湯の中でツール動かすと動きやすくなってきますよ
缶切りの先がマイナスドライバーになってたりとわかると1番便利な道具です
コルク抜きも水に濡れて硬くて解けないロープなど解くことができます
災害の時に役にたった事が多々あります
便利に使ってみてください
缶切りの先がマイナスドライバーになってたりとわかると1番便利な道具です
コルク抜きも水に濡れて硬くて解けないロープなど解くことができます
災害の時に役にたった事が多々あります
便利に使ってみてください
Posted by 旅人 at 2016年05月15日 23:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。