2013年10月27日
ついに自作!?決意表明したいけど・・・
今日は秋晴れの中、町内会の運動会が開催されました!
先週から我が家のキャンプを邪魔してきた運動会でしたが・・・
組長 ぴーまま!無事、任務を完了致しました(`・ω・´)キリッ
これでゆっくり来週の出撃に備えられますねヾ(@^▽^@)ノ
さて今日の話題は、 自作 ・・・この頃よく耳にする言葉ですね!
多くのブロガーさんがテーブル・イスなど自作されています゚+。:.゚ワァォ(*’▽`人)゚.:。+゚
ぴーまま、実はその昔 DIYらしき事 にハマっていた時期があります(^-^;)
昔の作品を少し紹介すると。。。
その① 特大ゴミ箱
40リットルの市指定ゴミ袋が入るゴミ箱が欲しくて作りました!
その② はしごシェルフ ついついシュラフと言ってしまうのはキャンプ病か(-"-;A
その③ 下駄箱下の収納箱
キャスター付き~コレ意外と便利です(°∀°)b
その④ 隣家との目隠しウッドフェンス
これだけはじぃじとぴーぱぱとの共同作業です!
あっ! 今、ぴーままって小木ママみたいに本当は男なんじゃ・・・ Σ(゚Д゚;)ギクッ
と、思ったあなた! れっきとした 一児の母 ですのでご安心を~(´∀`*)ウフフ
お裁縫より大工仕事の方が性に合ってるんですねヾ(≧▽≦)ノ゙ゥキャキャ☆
ぴーぱぱは大工仕事に全く興味がないので、言われた時しか手伝いません(-"-;A
黒い換気扇カバーを白くペイントした時も気付かずにその下で煙草を吸っていた夫ですΣ(゚д゚;)
今回も組立の時の固定のお手伝いしか期待できそうにないですねσ(^_^;)
そんなぴーままが作りたい物・・・それは キャンプ用ラック です(≧▽≦) 言っちゃった~
ラックといえば、おしゃれキャンパーの代名詞と言われる コーナンラック ですね!
でも、我が家の近くにはコーナンがありません(´・ω・`)ショボーン
ラックの段の高さも我が家のキャンプ用品に合わせたい!
結論は・・・これはもう自作しかない!? となったわけです
今まであまり複雑な物を作った事ないのが問題ですね(-"-;A
ぴーままの知識だけで完成して日の目を見る日が来るのかどうか・・・
困った時は・・・皆さん、ご教示下さい<(_ _)>よろしくお願いします
これから、デザインを起こして、木取り図を描いてみたいと思います(*≧ω≦)キャハハ♪
ポチッとして頂けると嬉しいです(≧▽≦)
↓
先週から我が家のキャンプを邪魔してきた運動会でしたが・・・
組長 ぴーまま!無事、任務を完了致しました(`・ω・´)キリッ
これでゆっくり来週の出撃に備えられますねヾ(@^▽^@)ノ
さて今日の話題は、 自作 ・・・この頃よく耳にする言葉ですね!
多くのブロガーさんがテーブル・イスなど自作されています゚+。:.゚ワァォ(*’▽`人)゚.:。+゚
ぴーまま、実はその昔 DIYらしき事 にハマっていた時期があります(^-^;)
昔の作品を少し紹介すると。。。
その① 特大ゴミ箱
40リットルの市指定ゴミ袋が入るゴミ箱が欲しくて作りました!
その② はしごシェルフ ついついシュラフと言ってしまうのはキャンプ病か(-"-;A
その③ 下駄箱下の収納箱
キャスター付き~コレ意外と便利です(°∀°)b
その④ 隣家との目隠しウッドフェンス
これだけはじぃじとぴーぱぱとの共同作業です!
あっ! 今、ぴーままって小木ママみたいに本当は男なんじゃ・・・ Σ(゚Д゚;)ギクッ
と、思ったあなた! れっきとした 一児の母 ですのでご安心を~(´∀`*)ウフフ
お裁縫より大工仕事の方が性に合ってるんですねヾ(≧▽≦)ノ゙ゥキャキャ☆
ぴーぱぱは大工仕事に全く興味がないので、言われた時しか手伝いません(-"-;A
黒い換気扇カバーを白くペイントした時も気付かずにその下で煙草を吸っていた夫ですΣ(゚д゚;)
今回も組立の時の固定のお手伝いしか期待できそうにないですねσ(^_^;)
そんなぴーままが作りたい物・・・それは キャンプ用ラック です(≧▽≦) 言っちゃった~
ラックといえば、おしゃれキャンパーの代名詞と言われる コーナンラック ですね!
でも、我が家の近くにはコーナンがありません(´・ω・`)ショボーン
ラックの段の高さも我が家のキャンプ用品に合わせたい!
結論は・・・これはもう自作しかない!? となったわけです
今まであまり複雑な物を作った事ないのが問題ですね(-"-;A
ぴーままの知識だけで完成して日の目を見る日が来るのかどうか・・・
困った時は・・・皆さん、ご教示下さい<(_ _)>よろしくお願いします
これから、デザインを起こして、木取り図を描いてみたいと思います(*≧ω≦)キャハハ♪
ポチッとして頂けると嬉しいです(≧▽≦)
↓
Posted by ぴーまま at 18:00│Comments(30)
│自作
この記事へのコメント
基本的な構造をコーナンラックと同じにするならば
長さだけ自分の好みで図面引けばいいと思いますよ。
サイドフレームの稼動部分は、ベアリング!
なんて馬鹿なことは申しませんw
少し大きめの穴を開け、金属パイプを差し込めば普通にボルトナットで締めこんでも稼動しますよ。
パイプはダイソーなどの安物でも十分だと思います。
棚はコーナンラック等と同じように一方はフレームに上記の方法で固定して、もう一方は下に止めになる木を固定しておけばフレームに引っ掛けてストッパーになります。
開いてしまえば、棚でそれ以上開きませんし見た目にはまんまコーナンラックですが…サイズや棚の高さや数など好きに出来るのでオリジナル色は出せると思います。
稼動部分の応用次第ではもっと複雑な形状にも出来る筈ですので頑張ってください。
長さだけ自分の好みで図面引けばいいと思いますよ。
サイドフレームの稼動部分は、ベアリング!
なんて馬鹿なことは申しませんw
少し大きめの穴を開け、金属パイプを差し込めば普通にボルトナットで締めこんでも稼動しますよ。
パイプはダイソーなどの安物でも十分だと思います。
棚はコーナンラック等と同じように一方はフレームに上記の方法で固定して、もう一方は下に止めになる木を固定しておけばフレームに引っ掛けてストッパーになります。
開いてしまえば、棚でそれ以上開きませんし見た目にはまんまコーナンラックですが…サイズや棚の高さや数など好きに出来るのでオリジナル色は出せると思います。
稼動部分の応用次第ではもっと複雑な形状にも出来る筈ですので頑張ってください。
Posted by くむ at 2013年10月27日 18:17
自作…
見事な出来栄えです(^-^)!!
これだけできれば
キャンプ道具自作も楽勝ですね( ̄▽ ̄)
完成品
楽しみにしてますね〜(^o^)
見事な出来栄えです(^-^)!!
これだけできれば
キャンプ道具自作も楽勝ですね( ̄▽ ̄)
完成品
楽しみにしてますね〜(^o^)
Posted by kiritarou at 2013年10月27日 19:15
くむさん
こんばんは~
実はコーナンラック・・・見た事ないので構造が全く分かりません(^-^;)
くむさんの説明で何となく分かりますが、あの折り畳んだ状態は私の力量で出来るかどうか(-"-;A
ダイソーでもパイプとか売ってるんですねΣ(゚д゚;)
今度覗いてみます!
今の構想ではディスプレイラックの大きい版みたいな感じで作ろうかと思っているのですが・・・ラダーに棚板をわたす方法も簡単そうかなと迷い中です(-"-;A
また色々教えて下さい<(_ _)>よろしくお願いします!
こんばんは~
実はコーナンラック・・・見た事ないので構造が全く分かりません(^-^;)
くむさんの説明で何となく分かりますが、あの折り畳んだ状態は私の力量で出来るかどうか(-"-;A
ダイソーでもパイプとか売ってるんですねΣ(゚д゚;)
今度覗いてみます!
今の構想ではディスプレイラックの大きい版みたいな感じで作ろうかと思っているのですが・・・ラダーに棚板をわたす方法も簡単そうかなと迷い中です(-"-;A
また色々教えて下さい<(_ _)>よろしくお願いします!
Posted by ぴーまま at 2013年10月27日 19:56
kiritarouさん
こんばんは~
ありがとうございます(≧▽≦)
単純構造の物ばかりであまり技術がないんですよねー(^-^;)
ハードル上がったカンジでお恥ずかしいですが・・・(*>ω<*)テレルー
完成目指して頑張りまーす♪
こんばんは~
ありがとうございます(≧▽≦)
単純構造の物ばかりであまり技術がないんですよねー(^-^;)
ハードル上がったカンジでお恥ずかしいですが・・・(*>ω<*)テレルー
完成目指して頑張りまーす♪
Posted by ぴーまま at 2013年10月27日 20:03
こんばんは(^o^)/
任務お疲れ様っす( ̄^ ̄)ゞ
自作すごいっすね〜(*^^*)
私も今日、テーブル作りだしたんですが、想像以上に難しいです(ーー;)
頑張って下さいー(*^^*)
任務お疲れ様っす( ̄^ ̄)ゞ
自作すごいっすね〜(*^^*)
私も今日、テーブル作りだしたんですが、想像以上に難しいです(ーー;)
頑張って下さいー(*^^*)
Posted by ゆずぽーん at 2013年10月27日 21:06
こんばんは〜!
自作でこれだけ作れちゃうなんて、すごいです〜(≧∇≦)
うちは、私も夫もこういうのできないんで、
誰も作る人がいませんσ^_^;
ぜひ制作過程もブログで載せてくださいね〜!
楽しみにしてます〜!
自作でこれだけ作れちゃうなんて、すごいです〜(≧∇≦)
うちは、私も夫もこういうのできないんで、
誰も作る人がいませんσ^_^;
ぜひ制作過程もブログで載せてくださいね〜!
楽しみにしてます〜!
Posted by pichimaru at 2013年10月27日 21:14
こんばんは~
自作ですか~!過去の品々を見ると
凄すぎます(゚д゚)
レポ楽しみに待ってます(^-^)
自作ですか~!過去の品々を見ると
凄すぎます(゚д゚)
レポ楽しみに待ってます(^-^)
Posted by snowman at 2013年10月27日 21:45
こんばんわ!ぺたです。
運動会お疲れ様です^^
じ、自作の数々すごいです・・・!
私なんてコーナンラックを買うところから始めようとしているのに、
そのコーナンラックを作ってしまおうとは!!
レポ楽しみにしています♪
運動会お疲れ様です^^
じ、自作の数々すごいです・・・!
私なんてコーナンラックを買うところから始めようとしているのに、
そのコーナンラックを作ってしまおうとは!!
レポ楽しみにしています♪
Posted by のっち&ぺた at 2013年10月27日 21:46
ゆずぽーんさん
こんばんは~
大物&単純構造は得意なのですがとてもコーナンラックのようにコンパクトになる物は作れないと思います(^-^;)
テーブル作り始めたんですね!
私も木製のテーブル作りたいので参考にさせて下さい(≧▽≦)
難しいですが、お互いに頑張りましょうねo(^-^)o
こんばんは~
大物&単純構造は得意なのですがとてもコーナンラックのようにコンパクトになる物は作れないと思います(^-^;)
テーブル作り始めたんですね!
私も木製のテーブル作りたいので参考にさせて下さい(≧▽≦)
難しいですが、お互いに頑張りましょうねo(^-^)o
Posted by ぴーまま at 2013年10月27日 21:51
pichimaruさん
こんばんは~
良く見ると色々荒い所があって、恥ずかしいです(〃ω〃)
やり始めると結構楽しいので、pichimaruさんもご夫婦でどうですか?
我が夫は不器用なのでダメですが・・・(-"-;A
製作過程もブログアップしたいですが、1回で終わっちゃう位の簡単構造ですよ(≧▽≦)
こんばんは~
良く見ると色々荒い所があって、恥ずかしいです(〃ω〃)
やり始めると結構楽しいので、pichimaruさんもご夫婦でどうですか?
我が夫は不器用なのでダメですが・・・(-"-;A
製作過程もブログアップしたいですが、1回で終わっちゃう位の簡単構造ですよ(≧▽≦)
Posted by ぴーまま at 2013年10月27日 21:58
snowmanさん
こんばんは~
自分で見てもよくあんな大物ばかり作ったな・・・と思います(^-^;)
ある意味スゴイですねΣ(゚д゚;)
今回も単純構造でいってみたいと決意しました(≧▽≦)
サイズが合えば100円スノコに手を出すかもしれません~
snowmanさんも自作いかがですか?
こんばんは~
自分で見てもよくあんな大物ばかり作ったな・・・と思います(^-^;)
ある意味スゴイですねΣ(゚д゚;)
今回も単純構造でいってみたいと決意しました(≧▽≦)
サイズが合えば100円スノコに手を出すかもしれません~
snowmanさんも自作いかがですか?
Posted by ぴーまま at 2013年10月27日 22:11
えぇ!?これを自作とは・・・!かなりの腕前ですね!
素人の私がいうのもアレですが、コーナンラックは単純な作りのように思います。自作ラックの完成が楽しみです♪
あ、それから、私もリアルキャンプスタイル250買っちゃいましたー。
すごく興味深くて読み応えもあり、ニヤニヤしながら眺めています(笑)
素人の私がいうのもアレですが、コーナンラックは単純な作りのように思います。自作ラックの完成が楽しみです♪
あ、それから、私もリアルキャンプスタイル250買っちゃいましたー。
すごく興味深くて読み応えもあり、ニヤニヤしながら眺めています(笑)
Posted by にっしー at 2013年10月27日 22:13
ぺたさん
こんばんは~
ぺたさんの表札の方が繊細ですごいですよ!
私の自作は大まかで作れるものばかりです(;´Д`A ```
とてもコーナンラックもどきも作れないので、今回は簡単ラックでいってみようと思います!
ぺたさんも自作されるんですね(≧▽≦)
お互いに頑張りましょう(o^-')b
こんばんは~
ぺたさんの表札の方が繊細ですごいですよ!
私の自作は大まかで作れるものばかりです(;´Д`A ```
とてもコーナンラックもどきも作れないので、今回は簡単ラックでいってみようと思います!
ぺたさんも自作されるんですね(≧▽≦)
お互いに頑張りましょう(o^-')b
Posted by ぴーまま at 2013年10月27日 22:19
にっしーさん
こんばんは~
にっしーさんもコーナンラックお持ちでしたね!
私は見た事もないので今回はコーナンラックからちょっと変えて、簡単ラックにしちゃおうかなと思っています(≧▽≦)
どんな物ができるのか・・・期待しないで下さいね(ノω<;)
リアルキャンプスタイル購入されましたか!
他の方のキャンプスタイルだけでなく色々な事が書いてあるので、かなり楽しめますね♪
ついついニヤついちゃいます~(≧▽≦)
こんばんは~
にっしーさんもコーナンラックお持ちでしたね!
私は見た事もないので今回はコーナンラックからちょっと変えて、簡単ラックにしちゃおうかなと思っています(≧▽≦)
どんな物ができるのか・・・期待しないで下さいね(ノω<;)
リアルキャンプスタイル購入されましたか!
他の方のキャンプスタイルだけでなく色々な事が書いてあるので、かなり楽しめますね♪
ついついニヤついちゃいます~(≧▽≦)
Posted by ぴーまま at 2013年10月27日 22:29
はじめまして! Hisaneと申します。
私はコーナンラックそっくりのCSクラシックスの3段ラックを購入したのですが、ぴーままさんと同じように高さをあわせたいなぁ~と考えてました。
高さだけの調整ならとりあえずコーナンラックもしくはCSクラシックスのラックを購入して、サイドのバッテンパンタグラフ(笑)だけ長いものに取り替えれば良いかな?と思ってます(まだ実践してませんが。。)
CSクラシックスの3段ラックの長さをあっちこっちはかりましたので、参考になるかもしれません。
ttp://hisane1.naturum.ne.jp/e1693413.html
DIY期待してます!!!!
私はコーナンラックそっくりのCSクラシックスの3段ラックを購入したのですが、ぴーままさんと同じように高さをあわせたいなぁ~と考えてました。
高さだけの調整ならとりあえずコーナンラックもしくはCSクラシックスのラックを購入して、サイドのバッテンパンタグラフ(笑)だけ長いものに取り替えれば良いかな?と思ってます(まだ実践してませんが。。)
CSクラシックスの3段ラックの長さをあっちこっちはかりましたので、参考になるかもしれません。
ttp://hisane1.naturum.ne.jp/e1693413.html
DIY期待してます!!!!
Posted by Hisane at 2013年10月27日 22:40
組長!お勤めご苦労様ですm(__)m
ちょっ、そんな隠し玉持ってたんですか!?
すごいじゃないですか!
じゃ、ぴーままさんが作ったもの見て真似て作ってみよっかなw
ちょっ、そんな隠し玉持ってたんですか!?
すごいじゃないですか!
じゃ、ぴーままさんが作ったもの見て真似て作ってみよっかなw
Posted by ヒコタ at 2013年10月27日 23:08
Hisaneさん
はじめまして!
コメありがとうございます(^^)
記事読ませて頂きました。
構造やサイズなど大変参考になりました!
接合部分に干渉材が入っている点などさすがですね。
やはり自分にはここまでの構造は無理だと思いますが、天板の厚みやかみ合わせなど参考にさせて下さい(≧▽≦)
頑張って作りたいと思います!
はじめまして!
コメありがとうございます(^^)
記事読ませて頂きました。
構造やサイズなど大変参考になりました!
接合部分に干渉材が入っている点などさすがですね。
やはり自分にはここまでの構造は無理だと思いますが、天板の厚みやかみ合わせなど参考にさせて下さい(≧▽≦)
頑張って作りたいと思います!
Posted by ぴーまま at 2013年10月27日 23:13
ヒコタさん
こんばんは~
お勤め無事終わりました(`・ω・´)ゞビシッ!!
寒くて、町内のレンタルテントが飛びそうな風で大変でしたよ~(>_<)
著作権侵害はタイホされちゃいますよ!
って、私も既製品をお手本にするつもりですが・・・
あくまで、お手本ですよ!
ヒコタさんこそお手本作って下さい~(≧▽≦)
こんばんは~
お勤め無事終わりました(`・ω・´)ゞビシッ!!
寒くて、町内のレンタルテントが飛びそうな風で大変でしたよ~(>_<)
著作権侵害はタイホされちゃいますよ!
って、私も既製品をお手本にするつもりですが・・・
あくまで、お手本ですよ!
ヒコタさんこそお手本作って下さい~(≧▽≦)
Posted by ぴーまま at 2013年10月27日 23:21
こんばんは~。
うちもコーナンが近くにないので、自作した人ですww
でも、これだけのもの作れるなら、ラックなんでそれほど難しくないでしょ~。
どんなのを作られるのか、期待してますです('▽'*)ニパッ♪
うちもコーナンが近くにないので、自作した人ですww
でも、これだけのもの作れるなら、ラックなんでそれほど難しくないでしょ~。
どんなのを作られるのか、期待してますです('▽'*)ニパッ♪
Posted by ユイマーる at 2013年10月28日 00:02
ユイマーるさん
こんばんは~
ユイマーるさんの自作見て、作ってみたくなっちゃいました(≧▽≦)
やっぱり自分の使っているBOXに合ったラック欲しいですね!
志はあるのですが、実力が伴わないのでどうなることか(-"-;A
期待しないで下さい~(>_<)
ユイマーるさんのブログ見て色々勉強させて下さい<(_ _)>よろしくお願いします♪
こんばんは~
ユイマーるさんの自作見て、作ってみたくなっちゃいました(≧▽≦)
やっぱり自分の使っているBOXに合ったラック欲しいですね!
志はあるのですが、実力が伴わないのでどうなることか(-"-;A
期待しないで下さい~(>_<)
ユイマーるさんのブログ見て色々勉強させて下さい<(_ _)>よろしくお願いします♪
Posted by ぴーまま at 2013年10月28日 00:20
こんばんは
奇遇ですね。
ウチも今日は町内の運動会で、自分の出る競技だけ出て、時間が空いたら家に戻ってロールトップテーブルの製作・・・というのを繰り返していましたw
それにしても、すごい腕前じゃないですか!
旦那さんよりもやるってのがまたすごいw
これだけの経験があれば、ラックぐらい楽勝だと思いますよ~
自作楽しいですよね~
がんばってください!
奇遇ですね。
ウチも今日は町内の運動会で、自分の出る競技だけ出て、時間が空いたら家に戻ってロールトップテーブルの製作・・・というのを繰り返していましたw
それにしても、すごい腕前じゃないですか!
旦那さんよりもやるってのがまたすごいw
これだけの経験があれば、ラックぐらい楽勝だと思いますよ~
自作楽しいですよね~
がんばってください!
Posted by ペロティ at 2013年10月28日 00:53
こんにちわ^^
木工で自作されるんですね、すばらしい!
女性でコレだけのものが作れるなんて、スゴイと思います~。
私は木工が出来ないので、尊敬しちゃいます*^^*
我が家にもトールトップテーブルが欲しくて自作を考えましたが、構造を考えただけで頭が痛くなり頓挫しています^^;
旦那に頼めば一緒に作ってくれるんですが、かなり雑な性格の為あまり頼みたくないんですよね~(´-ω-`;)
どんな収納ラックが出来上がるのが、楽しみにしてますね~♪
木工で自作されるんですね、すばらしい!
女性でコレだけのものが作れるなんて、スゴイと思います~。
私は木工が出来ないので、尊敬しちゃいます*^^*
我が家にもトールトップテーブルが欲しくて自作を考えましたが、構造を考えただけで頭が痛くなり頓挫しています^^;
旦那に頼めば一緒に作ってくれるんですが、かなり雑な性格の為あまり頼みたくないんですよね~(´-ω-`;)
どんな収納ラックが出来上がるのが、楽しみにしてますね~♪
Posted by しぇりこ at 2013年10月28日 08:16
おはようございます!
なんと組長さんそんな隠し能力を持っていたとは(@_@;)
もう自作楽勝じゃないですか〜\(^o^)/
期待してます♪図面公開してくださいw
なんと組長さんそんな隠し能力を持っていたとは(@_@;)
もう自作楽勝じゃないですか〜\(^o^)/
期待してます♪図面公開してくださいw
Posted by セフォ at 2013年10月28日 09:21
ほほほっ
組長さんに発注すれば良いわけですねっ
組長さんに発注すれば良いわけですねっ
Posted by 抹茶んっ!? at 2013年10月28日 16:28
ペロティさん
こんばんは~
ペロティさんも運動会でしたか(^^)
競技出場されるとは!お若いですね~
わが町の運動会では転倒するオジサン続出でしたΣ(゚д゚;)
見ている方がハラハラしました(^-^;)
ラック頑張って作ってみたいと思いますo(^-^)o
ペロティさんの自作第二弾はローチェアですか♪
こんばんは~
ペロティさんも運動会でしたか(^^)
競技出場されるとは!お若いですね~
わが町の運動会では転倒するオジサン続出でしたΣ(゚д゚;)
見ている方がハラハラしました(^-^;)
ラック頑張って作ってみたいと思いますo(^-^)o
ペロティさんの自作第二弾はローチェアですか♪
Posted by ぴーまま at 2013年10月28日 21:15
しぇりこさん
こんばんは~
旦那さんに頼みたくない気持ち、分かります~(>_<)
うちの旦那もヤスリがけとか超適当にやりそうでイヤです!
A型のはずなのに・・・
しぇりこさんもテーブル一緒に作りましょう~♪
私も本とにらめっこしながらあらゆる完成品をマネして作ります(≧▽≦)
楽しいですよ~ヾ(@^▽^@)ノ
こんばんは~
旦那さんに頼みたくない気持ち、分かります~(>_<)
うちの旦那もヤスリがけとか超適当にやりそうでイヤです!
A型のはずなのに・・・
しぇりこさんもテーブル一緒に作りましょう~♪
私も本とにらめっこしながらあらゆる完成品をマネして作ります(≧▽≦)
楽しいですよ~ヾ(@^▽^@)ノ
Posted by ぴーまま at 2013年10月28日 21:33
セフォさん
こんばんは~
私の隠し能力より、セフォさんの隠していた2つの特技の方がスゴイじゃないですか~
レザークラフトの方が繊細で裁縫能力0の私にはとてもマネできません(^-^;)
100スキのハンドルカバー作ったら、一緒に自作頑張りましょう!
自作第二弾はやっぱりテーブルですか???
こんばんは~
私の隠し能力より、セフォさんの隠していた2つの特技の方がスゴイじゃないですか~
レザークラフトの方が繊細で裁縫能力0の私にはとてもマネできません(^-^;)
100スキのハンドルカバー作ったら、一緒に自作頑張りましょう!
自作第二弾はやっぱりテーブルですか???
Posted by ぴーまま at 2013年10月28日 22:15
抹茶んっ!?さん
こんばんは~
残念ながら注文は受け付けていませんよ~(≧▽≦)
・・・というか、人に見せられる代物になるかどうか(-"-;A
乞うご期待で~すヾ(@^▽^@)ノ
こんばんは~
残念ながら注文は受け付けていませんよ~(≧▽≦)
・・・というか、人に見せられる代物になるかどうか(-"-;A
乞うご期待で~すヾ(@^▽^@)ノ
Posted by ぴーまま at 2013年10月28日 22:26
こんばんは!
組長尾木ママお疲れ様でした~違うか~w
それにしてもDIY女子してますねvv
それにクオリティー高っ。驚
色といい、センスがおすぎです…違ったよすぎですw
やはり男ではないですよねwww
組長尾木ママお疲れ様でした~違うか~w
それにしてもDIY女子してますねvv
それにクオリティー高っ。驚
色といい、センスがおすぎです…違ったよすぎですw
やはり男ではないですよねwww
Posted by ぱぱボーダー at 2013年10月28日 23:30
ぱぱボーダーさん
こんばんは~
その辺はグレーゾーンでお願いしますm(_ _ )m
って、女子ですよ!れっきとした\(*`∧´)/
ファッションチェック行っちゃいますよ!・・・あ!それピーコでしたねΣ(゚д゚;)
お褒めの言葉と受け取らせていただきます~(≧▽≦)
こんばんは~
その辺はグレーゾーンでお願いしますm(_ _ )m
って、女子ですよ!れっきとした\(*`∧´)/
ファッションチェック行っちゃいますよ!・・・あ!それピーコでしたねΣ(゚д゚;)
お褒めの言葉と受け取らせていただきます~(≧▽≦)
Posted by ぴーまま at 2013年10月29日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。