ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ぴーまま
ぴーまま
生息地:愛知県名古屋市近郊
イオン・キャンプ場・たまにテニスコートに出没するリラックマよりグーたらな一児の母。
キャンプ歴6年の割にはワイルドさはゼロ (-"-;A         よろしくお願いします☆            
↓ ランキング参加中です
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2013年12月25日

エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編


皆さん、こんにちは~。o○★ヾ(´∀`*)Merry☆ Xmas(*´∀`)★。o○


今日も寒いですね彡(-ω-;)彡ヒューヒュー


天気予報によると、28日頃に年末寒波とやらが到来するとかΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ


外回りの大掃除が全く出来ていないぴーまま、、、


明日の雨が上がってからが勝負o(・`д´・ 。)ガンバ—!!! と思っていますが。。。



さてさて、どうなる事でしょう( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・





ポチっといただけると網戸の洗浄まで頑張っちゃいますよ
      ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪
        にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
            にほんブログ村





12月14日から1泊で 伊勢志摩エバーグレイズ に行って来ました(≧▽≦)



出発~設置完了までは コチラ から!


アクティビティー~BINGOまでは コチラ から!


フレンチトースト~アメリカンビッグバーガーまでは コチラ から!



併せてお読みいただくと、分かり易いと思います~ョロティク―゚。+(=゚ω゚)ノ+。゚―ッ




場所は ココ になります!



我が家からだと環状2号→東名阪→伊勢道(伊勢西IC)→県道32号線を使って3時間位です。


伊勢ICで降りると伊勢神宮渋滞に巻き込まれる可能性があるので注意して下さいね(°∀°)b

鳥羽を経由してパールロードを通るルートもあります!


かなりの確率で行きは四日市IC付近、帰りは亀山JC付近で渋滞します(´ω`)トホホ…




買い物は 丸義商店 がメジャーですね(≧▽≦)


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編



キャンプ場の近くに PLANT もあるので、連泊でも安心ですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪




キャンプ場に到着~ ♪



メインサービスビルディングに受付があります!


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編



受付前の売店もクリスマスムードいっぱいです(≧▽≦) 許可を取って撮影しています(^^)



エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編



全体図です~


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編
 HPより~





実は今回、テントサイトの位置を間違えていましたΣ(゚д゚lll)ガーン
                            昔はMap右側のキッチンの辺りがテントサイトだったような・・・


施設紹介用の テント ガーデナと周辺の施設 の写真がありません(>_<)



キッチンの写真などはMap右側の施設になりますが、よかったら参考にして下さい! 



詳細レポを約束していた皆さん、本当にすみませんでしたm(_ _ )m





キャビン&トレーラーホームです!



キャピン ジョージア


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編


ポーチスイングが子供に大人気ですね ♪


Weber社製BBQグリル・ランタンフック・ハンモックフック・リードフックまで付いていますΣ(゚д゚;)


ピクニックテーブルといえば使い難いイメージですが、ここのピクニックテーブルは


イスが可動するので子供連れにも使い易くてGOODです(o^-')b




空いていた施設だけ写真を撮りましたΣ【◎】ω ̄*)パシャッ


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編
 今回お世話になった キャビン ルイジアナ~


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編





パブリック施設 です!


キッチンです~


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編


お湯が出ますヾ(´∀`○)ノイェーイ♪


三角コーナーがあったり、子供が使えるように踏み台があるのも嬉しいですね ♪



ナント!トイレですΣ(゚д゚;)


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編


中もとってもキレイで、エアコン・ウォシュレット完備ですΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編



キャンパーダイニングです!


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編


ここで、イベントやモーニングサービスがあります。。。


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編


コインシャワー(3分 200円)や家族風呂(40分 1000円)もあります ♪


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編



キャンパーダイニング横のプレイグラウンドです!


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編


バスケットボールは無料で借りられます(≧▽≦)


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編


レンタルサイクルは30分 500円・・・ 子供は当然やりたがりますσ(^_^;)


奥の窓口でペダルボート(30分 1000円)やカナディアンカヌー(1時間 2000円)の受付~


夏にはプール(1日 500円/一人)の入口になります!


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編



ワンちゃん連れには嬉しいドッグランです♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編


大型犬と小型犬に分かれています(o^-')b



ドッグランの向こう側、キャンピングカーが見える辺りがテントサイトになります!



最後がゴミ置き場です!


エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編



ゴミは燃えるゴミ・資源ゴミ・消し炭の分別です(°∀°)b  ガスカートリッジの収集は嬉しいですね ♪




以上がエバグレの簡単な紹介になります!



これから行かれる方の参考になれば幸いです☆⌒v⌒v⌒ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪






ポチっと応援よろしくお願い致します(´・ω・)ノ★*゚*ヨロシクデス*゚*☆
                 ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ








同じカテゴリー(伊勢志摩エバーグレイズ)の記事画像
フレンチトースト~アメリカンビッグバーガー! 伊勢志摩エバーグレイズ
アクティビティー~BINGO! 伊勢志摩エバーグレイズ
出発~設置完了! 伊勢志摩エバーグレイズ
エバーグレイズdeクリスマス!行って来ました ♪
オイスターNight! エバーグレイズdeクリスマス その②
エバーグレイズdeクリスマス その①
同じカテゴリー(伊勢志摩エバーグレイズ)の記事
 フレンチトースト~アメリカンビッグバーガー! 伊勢志摩エバーグレイズ (2013-12-20 19:30)
 アクティビティー~BINGO! 伊勢志摩エバーグレイズ (2013-12-19 13:32)
 出発~設置完了! 伊勢志摩エバーグレイズ (2013-12-16 22:20)
 エバーグレイズdeクリスマス!行って来ました ♪ (2013-12-15 20:07)
 オイスターNight! エバーグレイズdeクリスマス その② (2013-12-10 18:17)
 エバーグレイズdeクリスマス その① (2013-11-19 10:00)

この記事へのコメント
こんばんわ!

凄い設備ですね!!
まさに高規格・・・
高そう・・・
でもオサレ・・・
Posted by Y&KY&K at 2013年12月25日 18:16
こんばんは(*^^*)

すごーい
プールまである(o^^o)

キャンプ場とは思えない
おしゃれな感じですね
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ

いつか行ってみたいなぁ〜
Posted by ひなき at 2013年12月25日 18:27
こんばんは☆

施設紹介ありがとうございます!

トイレめちゃめちゃ綺麗ですね!!
キッチンも綺麗!

楽しみになってきました〜
寒波到来の時期に行くので寒さにビビってますが、コテージだとぬくぬくですよね^ ^

丸義商店さんで買い物してから行きます〜
Posted by mieta at 2013年12月25日 19:08
ホテル並みに
綺麗なとこですね〜

ウォッシュレットにクーラーなんて…


一度は行ってみたいなぁ(^-^)
Posted by kiritaroukiritarou at 2013年12月25日 19:46
こんばんは!

ふむふむ、参考になりますφ(`д´)メモメモ...

年明けにでも行きたいので、うちもそろそろ予約しないとやばいですね…
けどなかなかこの日!と決められないでいます(*_*;
Posted by セフォセフォ at 2013年12月25日 20:03
ちゃんと許可取られててえらい!
そして詳細な施設紹介が素晴らしい!
私にはとてもできませぬー。
Posted by にっしー at 2013年12月25日 20:26
こんばんは!

エバグレの全貌が分かった気がします!

やっぱ日本とは思えないキャンプ場ですね!!

自然を楽しむキャンプとまた違った楽しみ方が出来るところですね♪

やっぱキャンプは奥深~い!!
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2013年12月25日 22:47
Y&Kさん

こんばんは~
 
自分で書いていてもすごい所だなと思います(^-^;)
毎年行くたびにお洒落度が上がっていますΣ(゚д゚;)

お値段は・・・ぴーまま家にはイタイ出費です(>_<)
これでも安い方のキャビンなので水辺のリゾートみたいなキャビンは一体...
そして場内でも少しずつ散財をしてしまいます(´ω`)トホホ…

でも来年も行きたくなっちゃうから不思議ですσ(^_^;)
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年12月25日 23:47
ひなきさん

こんばんは~

ここのプールは一度行ってみたいのですが、夏の志摩はハンパなく暑いのでなかなか行けません(>_<)
やっぱり夏は岐阜・長野方面に行っちゃいますねσ(^_^;)

ひなきさんのお宅からはちょっと距離がありますが、ぜひ一度行ってみて下さいね♪
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年12月26日 00:03
mietaさん

こんばんは~

あまり参考にならない施設紹介ですみませんm(_ _ )m
ここはHPが充実しているので施設紹介要らない位ですねσ(^_^;)

先日行かれた方がやっぱり強風で大変だったようなので、外でBBQ予定でしたら風除けを持って行った方がいいと思います!
屋内なら安心ですが(^^)

暖かくして、楽しんで来て下さいね♪
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年12月26日 00:16
kiritarouさん

こんばんは~

私もこのトイレには驚きましたΣ(゚д゚;)
衝撃で、思わず中の写真まで撮っちゃいました(^-^;)

まさにリゾートですね~(≧▽≦)
kiritarouさんもぜひ一度行ってみて下さい!

私も前回見つけられなかった沖縄のキャンプ場に行ってみたいです♪
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年12月26日 00:25
こんばんは

こ…これは、永遠に縁の無いキャンプ場だ~~~ヽ(`Д´)ノ
さすがピーマダムw

ん~~、示談金でも入ったら一回行ってみようか…いやいや、新たな幕を買わねば!
(まだ買う気でいるおじさんw)

でも、凄いですね。

キッチンとか、トイレとか至れり尽くせりです。

でも、一番興味がわいたのは家族風呂ですけども (*´σー`)エヘヘ
Posted by くむくむ at 2013年12月26日 00:31
セフォさん

こんばんは~

詳細レポ約束していたのに、すみません~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ちょっとでも参考になったなら、よかったです(^^)

1月にエバグレ出撃ですか(≧▽≦)
やっぱり風が強いみたいなので、強風対策をオススメします!

鳥羽水族館も行かれますか?
楽しみですね♪
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年12月26日 00:34
にっしーさん

こんばんは~

売店や工房とかは許可を取って撮影しています。
どこまで許可が要るか、自分の線引きなので心配ですが(-"-;A

私は初めて行くキャンプ場は他のキャンパーさんのブログを参考にさせてもらっているので、ついつい施設紹介しちゃいますね(^-^;)
グリムに行った時は、にっしーさんのブログにもお世話になりました(≧▽≦)

エバグレはだんだん進化しているので、この情報もすぐに古い記録になってしますかも(´・ω・`)ショボーン
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年12月26日 00:45
ぱぱボーダーさん

こんばんは~

そうですね、キャンプって色々なスタイルや楽しみ方もあって奥深いです(-"-;A

私はどちらかと言うと山キャンプが多いので、海の近くのキャンプ場はあまり経験がありません・・・
来年は海の近くのキャンプ場にも行ってみたいです♪

物欲も尽きませんが、出撃したい病もかなりの重症ですねσ(^_^;)
やっぱりキャンプって奥深い(∀`*ゞ)エヘヘ
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年12月26日 00:57
くむさん

こんばんは~

ここはくむさんの1回の輸入代金位じゃないですか~(*`艸´)ウシシシ

最初に行き始めた頃はここまで施設充実してなかったのですが...
泊まったキャビンもウッドデッキだったし、トイレもキレイだけど普通でした(^-^;)
どこまでいっちゃうんですかねー
だんだんお値段が上がっているのも気になります(>_<)

新しい幕の試し張りしたばかりなのに、もう次の幕ですかΣ(゚Д゚;)アラマッ
くむさんは見た事ない幕紹介してくれるので、とっても楽しみです(≧▽≦)

次はどこのお国の幕かな!?
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年12月26日 01:09
こんばんはー

詳細レポありがとうございます♪
HPよりわかりやすいのでは?

しかし…

ハードルが高いよう

オシャレ☆コードにひっかかっちゃうよう

でもいってみたいよぅ

揺れるおやぢ心ナノデス
Posted by 海パパ海パパ at 2013年12月26日 01:20
海パパさん

こんばんは~

分かり易かったですかσ(*´∀`照)えへへ
肝心のテントサイトの画像がないのがイタイですが、海パパさんが行く時の参考になると嬉しいです♪
広々120㎡らしいですからランステも張れちゃいますね(≧▽≦)

オシャレ☆コードには間違いなくひっかかります(^-^;)
ピーチリゾートに出入り禁止になるといけないので注意が必要です(-"-;A

オシャレ☆進化中なので早く行った方がいいですよ~三 (/ ^^)/
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年12月26日 19:33
こんばんは~!

いや~ほんとすごいですね、ココ!!

設備の綺麗なこと!そしておしゃれ♪

キャンプ場の枠を超えてますね!まさにリゾート^^

魅力がたくさん伝わってきましたよ~^^

いやぁますます行きたくなりました、エバグレ!

来年はぜひ行ってみたいな~v(^^*)
Posted by pichimaru at 2013年12月26日 20:58
pichimaruさん

こんばんは~

エバグレはリゾートですね(≧▽≦)
今日カルヴィを立ち読みしていたら、西日本のキャンプ場ランキングの2位でした!
1位は青川峡でした!青川峡もとてもいいキャンプ場ですがオシャレさではエバグレが1位だと思いますよ~(^^)

pichimaruさんもぜひ行ってみて下さい!
魚介も美味しいですよ~♪
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年12月26日 22:57
初めまして大工の銀です m(_ _)m

スッゴイ、綺麗な所ですねっ!

まだまだ、知らない所って沢山ありますよね ^ ^

こうやって、ブログで新しく知る場所や、道具、コツなど、勉強になります。

今後も楽しみにしてます! ^ ^
Posted by 大工の銀大工の銀 at 2013年12月27日 01:05
こんにちは(≧∇≦)

ひぇー!改めてみるとやっぱりスゴイですねー。
ウチには到底向いてないですが(笑)一度はいってみたいなー。
来年の目標に入れます!♪( ´θ`)ノ
Posted by モコベアー at 2013年12月27日 11:13
大工の銀さん

はじめまして!
コメントありがとうございます(^^)

そうですね!ブログで知る事はホント無限大です(≧▽≦)
行きたいキャンプ場なんてたくさんあり過ぎて、困ってしまいます!

軟弱キャンパーなので参考になる事があまりないのがお恥ずかしいですが、また遊びに来て下さい(^^)

私も大工の銀さんの自作の記事や、これからの更新を楽しみにしています♪
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年12月27日 23:20
モコベアーさん

こんばんは~

向いてないなんて事はないですよ!
コーベアーさんとぜひ行ってみて下さい♪

カナディアンカヌー付きのサイトとかもあるので、時間制限なしで思いっ切り楽しめます(≧▽≦)
迷路とかあって楽しかったですよ!

来年はもっとカヤックやカヌーやってみたいな~♪
我が家にはやっぱり静かな湖がむいてるかなσ(^_^;)
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年12月27日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エバグレdeクリスマス ♪ 施設紹介編
    コメント(24)