ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ぴーまま
ぴーまま
生息地:愛知県名古屋市近郊
イオン・キャンプ場・たまにテニスコートに出没するリラックマよりグーたらな一児の母。
キャンプ歴6年の割にはワイルドさはゼロ (-"-;A         よろしくお願いします☆            
↓ ランキング参加中です
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2013年12月29日

今日はお餅つき♪


餅つきNOW




頑張ってのし餅、丸餅、あんこ餅etc…作るゾo(`ω´ )o






同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
大阪 食い倒れからの初WILD-1
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 大阪 食い倒れからの初WILD-1 (2014-01-29 10:29)

この記事へのコメント
こんにちは!

うわぁ~ちゃんと臼と杵で餅つきですか!

羨ましい~

ご近所さんと一緒にやりたいと購入を試みるもかなり高いので断念しちゃいました・・・

それにかまどで炊いてるし~

理想の正月です!!
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2013年12月29日 16:16
こんにちは

持ちつき良いですね~。

うちの実家方面だと、もちつきの家庭で「ねったぼ」も作ります。
ねったぼの正式名称は…ねったぼですw(僕も知りません)

でも、つきたてのお餅って美味しいんですよね~ (^^;
Posted by くむくむ at 2013年12月29日 16:51
おー
餅つきですかぁ〜
自宅?
杵と臼持ってるんだー
凄い^_−☆
私も毎年仕事でやるけど次の日肩上がらないのよね_| ̄|○
もー年には勝てまへん_| ̄|○
Posted by Y&KY&K at 2013年12月29日 18:24
ちなみに納豆餅ってつくんないの!?
こっちだけかな!?


つきたてのお餅は美味しいっすよねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by えいじ88 at 2013年12月29日 19:40
ぱぱボーダーさん

こんばんは~

いつもは30日にお餅つきですが、諸事情で今日でした!
臼と杵って高いんですかΣ(゚д゚;)
私は毎年、仲人さんのお宅へお邪魔しての餅つきなのでその辺の事は疎いのです(^-^;)

かまどの焚火を見てワクワクして薪割に参加したかったのですが、女手が足りないので断念しました・・・(>_<)
焚き火したかった~(≧▽≦)
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年12月29日 21:53
くむさん

こんばんは~

「ねったぼ」ってサツマイモのお餅の事なんですねΣ(゚д゚;)
仲人のお家での餅つきなのですが、サツマイモを入れた「かんころもち」を作ります!
奥さんが長崎の五島列島の方だからかな!?

つきたてのお餅、美味しかったです(≧▽≦)
ついた人によって出来が違うのも面白いですね♪
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年12月29日 22:01
Y&Kさん

こんばんは~

餅つきは仲人さんのお宅にいつもお邪魔しています(^^)
すごい数をつくのでお家が大変な事になりますΣ(゚д゚;)
我が家ではとても真似出来ません(^-^;)

今日のぴーぱぱは3回しかつきませんでしたよー(*゚ε´*)プゥ.
Y&Kさんもお仕事でするんですね!
つくのは本当に大変そうです~(>_<)
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年12月29日 22:08
えいじ88さん

こんばんは~

納豆餅って納豆をからめて食べるのですか?
美味しそう~(≧▽≦)
だけど見た事ありません(^-^;)

やっぱりきなこや大根おろしとかで食べる事が多いです!
いっぱいお餅貰って来たので、今度納豆餅やってみます♪

つきたて美味しいから食べ過ぎでお餅みたいになっちゃいましたΣ(゚д゚lll)ガーン
あっ・・・もともとか(*´-ω・)ン?
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年12月29日 22:15
こんばんは。

良いですね~、手作りの餅は。
うちはスーパーの餅なので羨ましいです。

うちのブログ、お役にたてられて嬉しいです。

エバグレによく行かれるのですね。
大人気のキャンプ場ですよね。
Posted by こんたこんた at 2013年12月29日 23:53
おはようございます(≧∇≦)

お餅ー!つきたてのお餅はたまりませんね…(=゚ω゚)ノ
たくさんついちゃいました?

今年はフジカちゃんもあるので、
焼いて食べるのが楽しみですー!
Posted by モコベアー at 2013年12月30日 08:16
こんにちは ^ ^

お餅つき、楽しいですよね!

子供ん時は、親の田舎でよくやりましたよ、 ^ ^

アンコやずんだなどなど。

つきたてが格別に美味しい!

うちの子供達にも体験させたいですね。
Posted by 大工の銀大工の銀 at 2013年12月30日 17:40
こんばんは。
今頃のコメントになってしまってスミマセン。

餅つきいいなあ。
つきたての餅って超おいしいですよねw

餅で思い出したのですが
そういえばここ数年、ぜんざいを食べていない事に気がつきました(><;
Posted by rapirapi at 2013年12月30日 19:15
おー本格的ですね〜

ウチにもおすそ分けを(笑)


では良いお年を(^-^)
来年もよろしくです〜!!
Posted by kiritaroukiritarou at 2013年12月31日 00:07
こんたさん

こんにちは~

我が家は仲人さんのお宅でお餅つきがあるので、お正月のお餅は本当に助かっています!
お餅つきは本当に大変ですが、つきたてのお餅は美味しいので毎年頑張っていますo(^-^)o

エバグレには1年に1回しか行けませんが、大好きなキャンプ場です♪
来年は志摩ACや海山にも行ってみたいです(≧▽≦)

来年もよろしくお願い致しますm(_ _ )m
よいお年をお迎え下さい!
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年12月31日 11:30
モコベアーさん

こんにちは~

お餅美味しかったですよ~(≧▽≦)
仲人さんのお宅にたくさん人が集まってつくので、毎年40近くはつくのかな・・・
お手伝いでヘトヘトです(^-^;)

フジカちゃんで焼き餅いいですね!
私も年初めのキャンプでぜんざいしたいと思っています♪

来年も仲良くして下さい(^^)
よいお年をお迎え下さいね~(o^-')b
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年12月31日 11:38
大工の銀さん

こんにちは~

子供の頃にお餅つきやられていましたか(^^)
私は子供の頃は親の仕事が年末忙しかったので、お餅つきはした事ありませんでした(>_<)
子供にはとってもいい経験ですね!

つきたては本当に美味しいですね(≧▽≦)
ついつい食べ過ぎちゃうのが難点です、、、

来年もよろしくお願い致しますm(_ _ )m
よいお年をお迎え下さい
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年12月31日 11:42
rapiさん

こんにちは〜

つきたてのお餅美味しいですね(≧∇≦)
よくキャンプ場の年越しイベントとかでも餅つきとかありますね!
一度キャンプ場で年越ししてみたいですが、帰省もあって難しいですσ(^_^;)

今回のキャンプはついたお餅でぜんざい作りたいと思います♪
ぜひrapiさんも、今年はぜんざい食べて下さいね(^_−)−☆

来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
よいお年をお迎え下さい( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ぴーまま at 2013年12月31日 17:23
kiritarouさん

こんばんは〜

航空便で送りましょうか!?
固くなっちゃいますねσ(^_^;)

つきたてのお餅は美味しくて、ついつい食べ過ぎちゃいますΣ(゚д゚lll)
お正月は食べる機会が多くて困りますね!
kiritarouさんは飲む機会が増えそうですね( ^ω^ )

来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
よいお年をお迎え下さいね!
Posted by ぴーまま at 2013年12月31日 17:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日はお餅つき♪
    コメント(18)