ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ぴーまま
ぴーまま
生息地:愛知県名古屋市近郊
イオン・キャンプ場・たまにテニスコートに出没するリラックマよりグーたらな一児の母。
キャンプ歴6年の割にはワイルドさはゼロ (-"-;A         よろしくお願いします☆            
↓ ランキング参加中です
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2013年11月16日

設営完了♪







貸切状態ですσ(^_^;)

ただ今、9度Σ(゚д゚lll)

でも、気持ちのいい寒さです(≧∇≦)

iPhoneから送信




同じカテゴリー(駒ヶ根高原家族旅行村)の記事画像
これって冬キャン!? 駒ヶ根高原家族旅行村 施設編
これって冬キャン!? 駒ヶ根高原家族旅行村 その②
これって冬キャン!? 駒ヶ根高原家族旅行村 その①
これって冬キャン!? 駒ヶ根高原家族旅行村 プロローグ
同じカテゴリー(駒ヶ根高原家族旅行村)の記事
 これって冬キャン!? 駒ヶ根高原家族旅行村 施設編 (2013-11-22 12:59)
 これって冬キャン!? 駒ヶ根高原家族旅行村 その② (2013-11-20 23:51)
 これって冬キャン!? 駒ヶ根高原家族旅行村 その① (2013-11-19 20:49)
 これって冬キャン!? 駒ヶ根高原家族旅行村 プロローグ (2013-11-18 18:46)

この記事へのコメント
こんにちは♪

2連続結婚式で出撃できない海パパです(泣)

紅葉最高潮ですね♪

フジカちゃんは・・・

いた♪

点火が楽しみですね~

よいキャンプを♪
Posted by 海パパ海パパ at 2013年11月16日 15:30
こんにちは!

いい感じに紅葉してそうですね!

我が家は既に酒浸り…
Posted by Y&KY&K at 2013年11月16日 15:49
落ち葉とのコントラストが絶妙!
Posted by morokoshi213morokoshi213 at 2013年11月16日 16:59
こんばんは!

落ち葉の絨毯が素敵ですね(≧∇≦)

フジカもバッチリスタンバイですね(*^^*)

楽しんでくださーい♪
Posted by pichimaru at 2013年11月16日 19:49
貸切ですかー!のびのび楽しめますね♩
夜は大分冷えそうなので、ストーブちゃんの大活躍ですねぇ(^_^)
楽しんできてくださーい!
Posted by すぼらママにっしー at 2013年11月16日 22:33
落ち葉の絨毯で貸し切り…最高ですね~。


因みに…気温の方は如何なものでしょう?
フジカのおかげで快適かな?
Posted by くむくむ at 2013年11月17日 21:39
海パパさん

こんにちは~

2週連続結婚式ですかΣ(゚д゚;)
おめでたいですが、出撃できないのもツライですね(-"-;A

駒ヶ根のキャンプ場ですが、秋の終盤という雰囲気で山も紅葉色でした(≧▽≦)
フジカ大活躍でしたよ~(^^)
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年11月18日 16:30
Y&Kさん

こんにちは~

駒ヶ根は紅葉キレイでした(≧▽≦)
電源サイトは我が家だけ、区画サイトも1組だけの貸切状態でしたΣ(゚д゚;)

智光山の紅葉はどうでしたか?
お互いにレポ頑張りましょうねo(^-^)o
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年11月18日 16:39
morokoshi213さん

こんにちは~

写真で見るとすごい落ち葉の数ですねΣ(゚д゚;)
駒ヶ根はすごく寒かったです(^-^;)

焚火したくても、キャンプ場の薪が湿っていたのかいま一つ盛り上がらず・・・
焚火マスターへの道は遠いですね(-"-;A
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年11月18日 16:42
pichimaruさん

こんにちは~

落ち葉ふわふわでした(≧▽≦)

フジカちゃん、大活躍でしたよーヾ(@^▽^@)ノ
冬キャンにはフジカちゃん必須ですね!

またレポしま~す♪
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年11月18日 16:49
にっしーさん

こんにちは~

のびのび楽しめました(≧▽≦)
あんなにキレイな景色を我が家だけなんて、もったいなく思いました!

夜は1度まで下がりましたよΣ(゚д゚;)
もう冬キャンの領域ですね(^-^;)
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年11月18日 16:53
くむさん

こんにちは~

駒ヶ根のキャンプ場でしたが、電源サイト貸し切りで区画サイトも1組のみでしたΣ(゚д゚;)
周りを気にしなくてもよかったので、のんびりできました~♪

気温はテント内は1度まで下がりました!
予備の灯油を持って行かなかったのが、失敗でしたね(>_<)

レポ頑張りますo(^-^)o
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年11月18日 17:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
設営完了♪
    コメント(12)